8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇城市議会 2019-12-05 12月05日-02号

さらには、平成29年6月の地域包括ケアシステム関連法改正では、その柱として自立支援重度化予防が明言されています。本市における第7期の介護保険事業計画は、基本的には第6期計画の目指す姿や基本理念を継承したものとなっており、第6期から取り組んできた自立支援重度化予防に資する取組を、第7期も引き続き推進しているところです。 

宇城市議会 2019-03-12 03月12日-08号

さらには、平成29年6月の地域包括ケアシステム関連法改正では、その柱として「自立支援重度化予防が明言されているところです。本市における第7期の介護保険事業計画は、基本的には第6期計画の目指す姿や基本理念を継承したものとなっており、第6期から取り組んできた「自立支援重度化予防に資する取組を引き続き推し進めることとしております。 

宇城市議会 2018-09-06 09月06日-03号

さらには、平成29年6月の地域包括ケアシステム関連法改正では、その柱として「自立支援重度化予防が明言されています。本市における第7期の介護保険事業計画は、基本的には第6期計画の目指す姿や基本理念を継承したものとなっておりまして、第6期から取り組んできた「自立支援重度化予防に資する取組を、第7期も引き続き推し進めることとしております。

水俣市議会 2018-06-28 平成30年6月第2回定例会(第4号 6月28日)

また、未受診者への受診勧奨の取り組みとあわせて、健診を受けることに対する動機づけが働く仕組みとして、受診者への健康ポイント付与等、受診した方が疾病の早期発見重度化予防につながり、健診を受けてよかったと感じ、社会的にも評価される新たな健診体制の構築に今後取り組んでまいります。 ○議長(福田 斉君) 牧下恭之議員

熊本市議会 2003-02-28 平成15年第 1回定例会-02月28日-03号

介護保険制度は、介護を必要とされる方に、その人にとって最適で質の高い介護サービスが十分に行き渡るように配置し、自立回復介護状態軽減重度化予防、家族介護負担軽減を目指すものであります。  この制度介護負担社会全体で支え合うとともに、自分が受けた利益に応じて負担するという応益負担基本としております。

熊本市議会 2003-02-28 平成15年第 1回定例会-02月28日-03号

介護保険制度は、介護を必要とされる方に、その人にとって最適で質の高い介護サービスが十分に行き渡るように配置し、自立回復介護状態軽減重度化予防、家族介護負担軽減を目指すものであります。  この制度介護負担社会全体で支え合うとともに、自分が受けた利益に応じて負担するという応益負担基本としております。

  • 1